新しい働き方を考えるカフェ勉@東京

大人になったらCafeにでも行って勉強しよう

お得な情報 記事

コミュニケーションに効果的な飲み物「紅茶」の意外な12個の効果と効能

「忙しい」「疲れた」「イライラしてしまう」。忙しい現代の日本人には誰しもそう思うことが度々あるのではないでしょうか。

そんな時には、紅茶を入れてゆっくりティータイムでも如何でしょうか。そうすれば、時間の流れも穏やかに感じられ、忙しい日々の中でも頭や心をリセットできるはずです。

日本では緑茶、紅茶、烏龍茶など様々なお茶がありますが、実は、世界中で消費されるお茶の約8割を占める紅茶です。

どうして紅茶は、こんなにも世界中の人々に愛され続けているのでしょうか。

実は紅茶は昔、中国では「不老長寿の霊薬」として、イギリスでは「万能に効く東洋の秘薬」として愛飲されてきました。

紅茶でコミュニケーションを円滑に

コミュニケーション

また、最近の研究では、紅茶を飲みながら会話をする初対面のグループは、会話が弾み親密度も向上したという結果が発表されました。

紅茶を飲むこと言語を司る前頭葉が活性化され、会話を組み立てたり、伝えたいことがうまく伝えられるなどのコミュニケーションを円滑にする効果があるようです。

また、紅茶に含まれるアミノ酸の1つテアニンが脳をリラックスさせ、お互いの緊張も緩和させてくれます。

また、別の研究では、紅茶の香りを感じたり、飲んだりすることで緑茶に比べて異性に対するときめき感を強く誘発することが判明しました。

特にこの効果は香りをかいだ時に顕著に表れていて、これまで紅茶の香りをかぐと「何となく気分があがる」と言われていたことが科学的にも証明されたとおことです。

人と交流するような場に出向くときは、飲み物の選択肢として紅茶を入れてみては如何でしょうか。

しかし、レモンティーを選ぶ際には気をつけた方がいいかもしれません。実は、レモンの皮に含まれる防腐剤と紅茶のカフェインが合わさると、発がん性物質に変化してしまいます。苦手でなければ、紅茶はストレートで飲むことをオススメします。

紅茶の驚くべき効能12個

12個

紅茶には、様々な効果があります。ここでは、12個の紅茶を飲むことで得られる嬉しい効果をご紹介します。

抗酸化防止効果で美肌と健康を手に入れる

美肌

活性酸素を除去する「テラフラビン」や「紅茶フラボノイド」を含む紅茶は、美肌と健康を与えてくれます。

体内で活性酸素が増えると人間の設計図であるDNAや細胞そのものが傷つけられ、肌トラブル(老人性シミの発生・メラニン色素の増殖)や生活習慣病(ガン・高血圧・脳卒中・糖尿病など)を引き起こしてしまいます。

そんな活性酸素を除去する成分を含む紅茶は、いつまでも美しく健康でいるための手助けをしてくれます。

カテキンでダイエット効果

ダイエット

紅茶は、ダイエットにも効果的です。紅茶に含まれる「紅茶カテキン」には、糖分分解酵素があります。また、「カフェイン」には、脂肪分解作用・脂肪燃焼促進作用があります。

トクホの製品としても様々なカテキン商品が発売されていることからも明らかでしょう。

ダイエット効果をより高めたい時は、運動時に紅茶を飲むのがオススメです。だからと言って、ミルクや砂糖を大量に入れてしまうと、台無しになりますので、ストレートで飲む方がいいでしょう。

紅茶でビタミン・ミネラルの栄養補給

紅茶の茶葉には、新陳代謝を整え、体の成長をサポートするために必要な栄養素がたくさん含まれています。

例えば、カルシウムやカリウム・ビタミンB1・B2・ナイアシンなどのビタミン類やミネラルがその成分です。

カルシウム:歯を丈夫にしてくれたり、筋肉の働きを良くしてくれたり、精神的な安定を促すなどの効果があります。

カリウム:高血圧の改善、むくみの解消、利尿作用などの効果があります。

ビタミンB1:神経と脳の働きを促進、免疫力の強化などに効果があります。

ビタミンB2:「成長を促すビタミン」として細胞の再生を促進し、健康な肌、髪の毛、爪を作り出してくれます。

ナイアシン:皮膚や粘膜の健康に保ってくれたり、アレルギー症状の緩和、血行促進、アルコールを分解して、二日酔いを防ぐなどの効果があります。

紅茶の美白効果

紅茶に含まれる「ハイドロキノン」という物質があります。

皮膚病の治療などにも用いられるほど、効果のある成分です。そのため、紅茶の成分は化粧品の原料としても広く使われているのです。

風邪を引きにくい体に

元気

「紅茶テラフラビン」や「紅茶カテキン」には、殺菌作用があります。そのため、風邪ウイルスの活性を抑え、感染を防ぐ働きがあります。

また、インフルエンザウイルスの活動や増殖も抑えるので、毎日の「紅茶うがい」で風邪、インフルエンザウイルスから身を守り、風邪知らずの健康な体になることができます。

消化促進に効果的

紅茶に含まれる「カフェイン」は胃酸の働きを活発にする役目があります。なので、夏バテや体調が悪い時など消化不良になってしまった時なども紅茶が効果的です。

ストレス解消と疲れ回復力で活力にあふれた毎日に

紅茶は、ストレスを感じている方や慢性的疲労でお悩みの方に、オススメの飲み物です。

「カフェイン」には疲労回復、ストレス発散、中枢神経の刺激などを期待できます。紅茶を飲んだ後には、リラックスしストレスを緩和してくれます。毎日忙しく働きがちな日本人にはありがたい飲み物です。

紅茶は歯垢防止や虫歯予防に効果的

紅茶には、美しい歯を手に入れる力もあります。「紅茶カテキン」や「紅茶テラフラビン」には、歯垢を予防する効果があるのです。

また、紅茶に含まれる「タンニン」には、フッ素が含まれています。フッ素は、歯のエナメル質の強化に役立ちます。

紅茶に殺菌作用や消毒作用、虫歯の原因になる歯垢や雑菌を防ぐ力があり、虫歯予防も期待できます。

しかし、紅茶を飲むことで色素沈着も気になります。適切な歯磨き、歯磨き粉なども使用して色素沈着予防にも気を配りましょう。

口が臭いとは言わせない

びっくり

紅茶は、口臭予防にもチカラを発揮します。これは、「紅茶カテキン」の持つ消臭効果によるものです。

口臭が悪い人というのは、どんどん印象が悪くなってしまいます。また、茶葉には臭いを吸着する効果もありますので、紅茶の茶葉やティーパックを布袋に入れてロッカーや机の引き出し、部屋や下駄箱に置くのもいいのではないでようか。冷蔵庫や冷凍庫の臭いが気になるという場合もあるかと思いますので、冷蔵庫や冷凍庫に使って見るのも効果的です。

紅茶を飲んで成人病予防

「紅茶カテキン」や「紅茶フラボノイド」の働きには、抗酸化作用、血中コレステロールの抑制作用、血糖上昇抑制、動脈硬化抑制作用などもあります。

現代社会に引き起こされるさまざまな病気(高血圧・糖尿病・成人病など)の予防にも絶大な効果があります。

紅茶でがん予防

抗がん作用効果がある「カテキン」や「紅茶フラボノイド」を含む紅茶は、ガンになりにくい体を作る飲み物と言われています。

紅茶で水虫対策

フットケア

「紅茶ポリフェノール」には白癬菌に対する殺菌効果も証明されています。つまり、水虫対策にもってこいです。

これから、雨の多い季節になります。湿気で水虫になる人もいる季節。そんな水虫の悩みを、紅茶で解決するのも良いでしょう。紅茶の出し殻で足を洗浄するのも効果的です。

まとめ

ハーブティー

紅茶には、コミュニケーションを円滑にする効果、老化防止やリラックス、そして健康を維持するために欠かせない飲み物だということがおわかりいただけたのではないでしょうか。

長く飲み続けるために、いつもの紅茶にシナモンやカルダモンなどのスパイス類を加えたり、ショウガやカモミールなどのハーブを加えて新しい飲み方を試してみることも効果的です。種類も豊富なので、ぜひ今日から取り入れてみてください。

-お得な情報, 記事
-,